
こんにちは!
MISO SOUPの山岸です。
学校が休校となり給食に出すはずの食材が出荷できなくなったり、レストランでの消費が伸びないため販売量が減ったり、新型コロナの影響が農業界にも出始めています。
MISO SOUPは全国の生産者のブランディングや事業づくりを伴走支援しているのですが、売り先に困ってる声や今期の作付けをどうしようという声がちらほら聞こえてきます。
このまま農業者が安心して栽培できない状況が続くと、来期も野菜価格は高騰したり、離農が進んだり、失われていく地域資源が出てくるかもしれません。
なんとかこの状況を前向きに捉え、やれることは無いかと思い、「『わたしの推し食材』 プロジェクト」を始めることにしました。
『私の推し食材』プロジェクト
日本にはステキな農家さん、漁師さんがたくさんいます。
私たちのような食に関する仕事をしている人は、日々多くの美味しいものに出会います。
ようやく出会えたお気に入りの食材は、本当は自分だけの秘密にしておきたいところ。
普段はなかなか教えたくありません。
『わたしの推し食材』プロジェクトは、そんな食関連の仕事をする人の「お気に入り食材」を推してもらうプロジェクトです。
家での食事が増えているこの機会に、お取り寄せできる食材をこっそり教えてもらいます。
「これ美味しいから食べてみて!」
「こんな生産者さんいたんだ!」
普段出会えなかった食材に出会え、喜びの会話がみなさんの家で起きてくれることを願っています。
『わたしの推し食材』プロジェクトとは
のハッシュタグでSNSへ投稿していただくと、厳選していくつか紹介させていただきます。
様々なフードセレクターが紹介する『わたしの推し食材』プロジェクトページはこちら!